大学生のノートパソコン購入ガイド
大学に進学すると必ず必要になるのがノートパソコンです。最近のノートパソコンは低価格なものが増えたので、ずいぶん購入しやすくなりました。しかし、それでも数万円のものから20万円を越えるものまでいろいろなモデルがあるのも事実です。このサイトでは、大学生にとって最適なノートパソコンを買うことができるように、選び方やおすすめ製品、実際に大学でどのような活用のされ方をするのかといったことや、故障を防いで長く使う方法などをご紹介しています。
おすすめノートPC
たくさんの種類があるノートパソコンの中から大学生にとって使いやすく、そしてお手頃なパソコンを紹介しています。
詳細:おすすめノートPC
ノートパソコンの選び方
ノートパソコンと言っても色々な種類があります。予算と性能のバランスを考えながら、大学生活でしっかりと役に立つノートパソコンを購入するための選び方をご紹介します。
詳細:ノートパソコンの選び方
大学での活用例
大学生はどのような場面でパソコンが必要になるのでしょうか?講義や研究室での様子など、実際の大学生活での使用場面を具体的にご紹介したいと思います。
詳細:パソコンの大学での活用例
故障から守る
せっかく高価なノートパソコンを買ったのに、故障してしまうと悲しくなってしまいます。長く使い続けるために、パソコンを故障から守る方法などをご紹介します。
詳細:ノートパソコンを故障から守るための方法
更新情報

2019/02/10
DELL New Inspiron 13 7000レビュー 大学生活に必要な性能と機能を持つノートパソコン

2019/02/06
[レビュー]DELL Inspiron 14 5000は大学生に必要な機能が搭載され持ち運べる軽量なノートPC

2019/02/01
Lenovo直販ストアでのノートパソコンのカスタマイズ購入のコツ

2019/01/30
HP直販サイトでのノートパソコンのカスタマイズ購入の仕方

2019/01/29
dynabook DZ83レビュー 2種類のキーボードが付属した2-in-1 PC

2019/01/24
[レビュー]DELL ALIENWARE 15は大学生が本格的なゲームプレイを楽しめるゲーミングノートPC

2019/01/22
DELL New XPS 15レビュー 大学の研究やプログラミング、グラフィック処理に使える

2019/01/20
大学ごとのノートパソコンの必要条件と必携化の状況

2019/01/18
Lenovo Ideapad 330s(14)レビュー 自宅での使用がメインで時々持ち運ぶのに最適なノートPC