動画編集や理系の研究用途などの高負荷な処理にも使えるハイスペック・ノートPC2023
対象:理系、イラスト、ゲームプレイ、プログラミング、画像・動画編集、2D/3D CAD、CG制作、デザインなど
おすすめスペック:CPU Core i7 / Core i9 / Ryzen 7、メモリ16GB以上 サイズ13インチ以上
Office: Office Home & Business, Office Professional
おすすめスペック:CPU Core i7 / Core i9 / Ryzen 7、メモリ16GB以上 サイズ13インチ以上
Office: Office Home & Business, Office Professional
主に「専用グラフィックス非搭載のハイスペックノートパソコン」と「高性能CPU・大容量メモリ、高いグラフィックス性能(NVIDIA GeForceやRadeon
Pro)を搭載したハイスペック・ノートパソコン」を紹介しています。
ハイスペックパソコンは趣味で動画や画像編集、ゲームなどの負荷のかかる処理をしたり、理系の学生さんで高い負荷のかかる研究を行うような場合に最適なハイスペック・パソコンです。
レポートの作成はもちろんのこと、インターネットやメールなどの用途も楽々こなすことができます。ハイスペックモデルになるので、価格は他のものと比べると高くなります。
ハイスペックパソコンは趣味で動画や画像編集、ゲームなどの負荷のかかる処理をしたり、理系の学生さんで高い負荷のかかる研究を行うような場合に最適なハイスペック・パソコンです。
レポートの作成はもちろんのこと、インターネットやメールなどの用途も楽々こなすことができます。ハイスペックモデルになるので、価格は他のものと比べると高くなります。
このページで紹介しているノートPC
専用グラフィックス非搭載のハイスペックノートパソコン
13~15.6インチのノートパソコンで、NVIDIA GeForceなどの専用グラフィックスを搭載していない高性能・高機能な製品をご紹介します。
グラフィックス性能は必要なく、高い性能のCPUや大容量メモリを搭載したノートパソコンが欲しい方におすすめのモデルです。
手書きでの作業やクリエイティブな用途に最適
![]() |
HP Spectre x360 16
高級感のあるデザイン
タブレットPCとしても使える 高精細で映りの良いディスプレイ 専用グラフィックスArc A370M搭載モデルもあり OS : Windows 11 Pro CPU:Core i7-12700H / Core i7-1260P メモリ:16GB / 32GB ストレージ:SSD 1TB / 2TB グラフィックス: Iris Xe / インテルArc A370M 光学ドライブ:なし サイズ:16インチ 重さ:約1.95kg 保証期間:1年(有償で3年まで延長可) 価格:22万円台~(税込) [当サイト限定クーポンあり] |
CPUのみハイスペック、グラフィックスのみハイスペックという組み合わせが可能な高性能ノートPCです。
ディスプレイを360度回転させることでタブレットPCとしても使え、標準で付属するアクティブペンで手書きによる作業ができます。
高解像度で色域の広いディスプレイを搭載していて、高精細で鮮やかな表示が可能です。イラストを描いたり、デザインや画像・動画編集などのクリエイティブな用途にも最適です。
レビューはこちら → HP Spectre x360 16レビュー
ディスプレイを360度回転させることでタブレットPCとしても使え、標準で付属するアクティブペンで手書きによる作業ができます。
高解像度で色域の広いディスプレイを搭載していて、高精細で鮮やかな表示が可能です。イラストを描いたり、デザインや画像・動画編集などのクリエイティブな用途にも最適です。

当サイト限定割引クーポンを利用すると、価格が132,000円(税込)以上で7%OFFとなります(2023/9/30まで)。下のリンクをクリックしてご利用ください。購入画面の構成価格のところに、特別値引きされた金額が表示されます(詳しい解説)。
当サイト限定クーポン:個人向けPC用限定クーポン
レビューはこちら → HP Spectre x360 16レビュー
高性能CPU・大容量メモリ、高いグラフィックス性能(NVIDIA GeForceやRadeon Pro)を搭載したハイスペック・ノートパソコン
デスクトップPC並みに性能が高いCPUと大容量メモリ、そしてNVIDIA GeForceシリーズやRadeon Proシリーズなどの高いグラフィックス性能を搭載したハイスペックノートパソコンをご紹介します。
ゲームプレイを楽しんだり、動画や画像の編集、2D/3D CADやCG制作、デザインやグラフィックス作業、プログラミング、GPUを用いた科学計算などをする方におすすめです。
美しく高精細なディスプレイを搭載
![]() |
DELL Inspiron 16 Plus
ハイスペックノートPC
sRGB 100%のディスプレイを搭載 OS : Windows 11 Home / Pro CPU:Core i7-13700H メモリ:16GB ストレージ:SSD 1TB グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4060 光学ドライブ:なし サイズ:16インチ 重さ:約2.04kg 保証期間:1年(有償で4年まで延長可) 価格:23万円台~(税込) |
インテル製最新HシリーズのCPUを搭載したハイスペックなノートパソコンです。メモリは16GB、グラフィックスにはNVIDIA GeForce
RTX 4060を搭載しています。
ディスプレイのsRGBカバー率は100%となっていて美しい表示が可能です。16インチの広い画面で、解像度は2.5K (2560x1600)となっていて高精細な表示が可能です。画像や動画編集、イラスト・デザインなどの作品制作などにも最適です。
詳細はこちら → Inspiron 16 Plus
(直販サイト)
レビューはこちら → DELL Inspiron 16 Plusレビュー
ディスプレイのsRGBカバー率は100%となっていて美しい表示が可能です。16インチの広い画面で、解像度は2.5K (2560x1600)となっていて高精細な表示が可能です。画像や動画編集、イラスト・デザインなどの作品制作などにも最適です。
詳細はこちら → Inspiron 16 Plus
レビューはこちら → DELL Inspiron 16 Plusレビュー
ゲームもできるハイスペックノートPC
![]() |
Lenovo LOQ 16IRH8
購入しやすい価格帯
リフレッシュレート144Hzのディスプレイ NVIDIA GeForce RTX 3050 / 4050 / 4060搭載可能 OS : Windows 11 Home CPU:Core i5-13420H / Core i7-13620H / Core i5-13500H / Core i7-13700H メモリ:16GB (8GB×2) ストレージ:SSD 512GB / 1TB グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 3050 / 4050 / 4060 光学ドライブ:なし サイズ:16インチ 重さ:約2.6kg 保証期間:1年(有償で3年まで延長可) 価格:12万円台~(税込) [特別割引クーポンあり] |
ハイスペックなCPUと高性能なNVIDIA GeForceシリーズを搭載したゲーミングノートPCです。グラフィックスはNVIDIA GeForce
RTX 3050 / 4050 / 4060を選択することができます。
ゲームをプレイするだけでなく、画像や動画編集、プログラミングなどの作業にもしっかり使うことができる性能です。
ゲーミングノートPCとしては購入しやすい価格帯となっています。
レビューはこちら → Lenovo LOQ 16IRH8レビュー
ゲームをプレイするだけでなく、画像や動画編集、プログラミングなどの作業にもしっかり使うことができる性能です。
ゲーミングノートPCとしては購入しやすい価格帯となっています。
詳細はこちら →
Lenovo LOQ 16IRH8(直販サイト)
レビューはこちら → Lenovo LOQ 16IRH8レビュー
デスクトップPC並みのCPUとGeForceが搭載された購入しやすい価格帯の高性能ノートPC
![]() |
マウスコンピューターmouse K5
GeForce MX 550搭載でゲームやグラフィック処理も快適
安心の日本製 OS : Windows 11 Home / Pro CPU:Core i7-12650H メモリ:16GB / 32GB / 64GB ストレージ:SSD 512GB / 1TB / 2TB HDD 1TB / 2TB SSD + ハードディスクの組み合わせもOK グラフィックス:NVIDIA GeForce MX 550 光学ドライブ:なし サイズ:15.6インチ 重さ:約1.9kg 保証期間:1年(有償で3年まで延長可) 価格:139,800円~(税込) |
マウスコンピューターのm-Book Kシリーズは、ノートPCとしてCore i7-12650HというデスクトップPC並みの高性能なCPUを搭載しています。非常に高速な処理が可能になっています。
メモリは最大で64GBまで搭載することができ、しかもNVIDIA GeForce MX 550が搭載されていてグラフィックス性能も強化されています。
ネットやメール、文書・レポート作成といった一般的な作業だけでなく、動画や画像編集やゲームといった負荷のかかる処理も楽にこなしてくれます。
ストレージの選択肢も広く、ハードディスクのみ、SSDのみ、ハードディスク+SSDという組み合わせも可能で、容量のアップグレードも安価に行えるのが魅力です。
マウスコンピューターは日本のメーカーで、国内で開発・生産している点も安心感があります。
詳細はこちら →
mouse K5(直販サイト)
メモリは最大で64GBまで搭載することができ、しかもNVIDIA GeForce MX 550が搭載されていてグラフィックス性能も強化されています。
ネットやメール、文書・レポート作成といった一般的な作業だけでなく、動画や画像編集やゲームといった負荷のかかる処理も楽にこなしてくれます。
ストレージの選択肢も広く、ハードディスクのみ、SSDのみ、ハードディスク+SSDという組み合わせも可能で、容量のアップグレードも安価に行えるのが魅力です。
マウスコンピューターは日本のメーカーで、国内で開発・生産している点も安心感があります。
詳細はこちら →
レビューはこちら → mouse K5レビュー
さわやかなデザインで幅広い用途に使いやすいゲーミングノートPC
![]() |
HP Victus 16 (AMD)
ゲーム以外にも使いやすいさわやかなデザイン
OS : Windows 11 Home CPU:Ryzen 5 6600H / Ryzen 7 6800H メモリ:16GB ストレージ:SSD 512GB グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 3050 / 3050Ti 光学ドライブ:なし サイズ:16.1インチ 重さ:約2.46kg 保証期間:1年(有償で3年まで延長可) 価格:144,800円~(税込) [当サイト限定クーポンあり] |
ハイスペックなCPUであるRyzen 5 6600HまたはRyzen 7 6800Hを搭載し、グラフィックスにはNVIDIA GeForce RTX 3050 / RTX 3050Tiを搭載したゲーミングノートPCです。
本体カラーはホワイトで、ゲーム以外の用途に使うのも全く問題のない、とてもさわやかなデザインです。
サイズは16.1インチで広い画面で快適に作業することができます。

当サイト限定割引クーポンを利用すると、価格が132,000円(税込)以上で7%OFFとなります(2023/9/30まで)。下のリンクをクリックしてご利用ください。購入画面の構成価格のところに、特別値引きされた金額が表示されます(詳しい解説)。
当サイト限定クーポン:個人向けPC用限定クーポン
レビューはこちら → Victus 16 (AMD)レビュー
GeForce RTX 3000シリーズを搭載し購入しやすい価格帯
![]() |
DELL G15
GeForce RTX 4000/3000シリーズ搭載モデルが豊富にラインナップ
OS : Windows 11 Home / Pro CPU:Core i7-13650HX / Core i9-13900HX メモリ:16GB ストレージ:SSD 512GB / 1TB グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 4050 / 4060 / 3050 光学ドライブ:なし サイズ:15.6インチ 重さ:約2.5kg 保証期間:1年(有償で3年まで延長) 価格:14万円台~(税込) |
最新のインテル第13世代のCore HXシリーズを搭載したモデルがラインナップされています。非常に高速に動作するCPUです。
強化されたグラフィックスが搭載されていて、最新のNVIDIA GeForce RTX 4000 / 3000シリーズを搭載しています。非常に性能が高く、ゲームプレイや画像・動画編集、CG・デザインなどの大きな負荷のかかる作業が軽快に動作します。
ディスプレイは広視野角の液晶が搭載され、120Hz/165Hzのリフレッシュレートに対応しています。ヌルヌルとした滑らかな動きでゲームプレイを楽しむこともできます。
詳細はこちら → Dell G15
(直販サイト)
レビューはこちら → DELL G15レビュー
強化されたグラフィックスが搭載されていて、最新のNVIDIA GeForce RTX 4000 / 3000シリーズを搭載しています。非常に性能が高く、ゲームプレイや画像・動画編集、CG・デザインなどの大きな負荷のかかる作業が軽快に動作します。
ディスプレイは広視野角の液晶が搭載され、120Hz/165Hzのリフレッシュレートに対応しています。ヌルヌルとした滑らかな動きでゲームプレイを楽しむこともできます。
詳細はこちら → Dell G15
レビューはこちら → DELL G15レビュー
最大メモリ64GB、4Kディスプレイ選択可、重さ約1.8kgのハイスペックで持ち運べるノートパソコン
![]() |
Lenovo ThinkPad X1 Extreme Gen4
ハイスペックなのに軽量
4Kディスプレイも選択可能 OS : Windows 10 Home / Pro CPU:Core i5-11800H / Core i7-11850H / Core i7-11950H メモリ:8GB / 16GB /32GB / 64GB ストレージ:SSD 512GB / 1TB / 2TB グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 3050Ti Max-Q / 3060 / 3070 Laptop / 3080 Laptop 光学ドライブ:なし サイズ:16インチ 重さ:約1.81kg(タッチ非対応) / 約1.86kg(タッチ対応) 保証期間:1年(有償で4年まで延長) 価格:26万円台~ (税込) |
16インチの大きさで、非常に高い性能を持つCPUと最大64GBもの大容量メモリを搭載することができるハイスペックなノートパソコンです。
グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX 3050Ti / 3060 / 3070 / 3080から選択することができます。
このような高いスペックにも関わらず、厚みが抑えられた非常に薄い作りで、しかも重さがわずか1.81kg(タッチ非対応モデル)しかありません。持ち運ぶこともできてしまう高性能なノートPCです。
排熱処理も工夫されていて、高負荷時の動作音も抑えられています。
持ち運べるハイスペックPCが欲しい方にとてもおすすめです。
グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX 3050Ti / 3060 / 3070 / 3080から選択することができます。
このような高いスペックにも関わらず、厚みが抑えられた非常に薄い作りで、しかも重さがわずか1.81kg(タッチ非対応モデル)しかありません。持ち運ぶこともできてしまう高性能なノートPCです。
排熱処理も工夫されていて、高負荷時の動作音も抑えられています。
持ち運べるハイスペックPCが欲しい方にとてもおすすめです。
詳細はこちら →
Lenovo ThinkPad Extreme Gen 4(直販サイト)
レビューはこちら → Lenovo ThinkPad X1 Extreme Gen3レビュー (前モデル)
100% Adobe RGBに対応したディスプレイ搭載の軽量なハイスペックPC
![]() |
DELL New XPS 15
約1.96kgの軽さ
GeForce RTX 3050Ti搭載 100% Adobe RGBカラーに対応し、美しい表示が可能なディスプレイ OS : Windows 10 Home / Pro CPU:Core i5-12500H / Core i7-12700H / Core i9-12900HK メモリ:16GB / 32GB / 64GB ストレージ:SSD 512GB / 1TB / 2TB グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 3050 / 3050Ti、インテルUHD 光学ドライブ:なし サイズ:15.6インチ 重さ:約1.84kg~ 保証期間:1年(有償で3年まで延長可) 価格:23万円台~(税込) |
DELL New XPS 15はデスクトップPC並みの高い性能を持つCPUを搭載していて、メモリは最大で64GBまで増やすことが可能です。
これだけでも十分に性能が高いのですが、さらにグラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 3050 / 3050Tiが搭載されていて、高いグラフィックス性能を必要とするソフトを動作させたり、GPUを使ったプログラミングや計算処理などを実行することができます。
ストレージは非常に高速に動作するPCIe接続のSSDが搭載されていて、快適に使うことができます。
ディスプレイはFHD+、UHD+、有機EL(OLED)で3.5Kの3種類から選択することができます。 100% Adobe RGBカラーと94% DCI-P3に対応し、豊かな色彩表現が可能な美しいディスプレイとなっていて、高精細な表示が可能です。
そして、これだけの性能を持つ15.6インチノートなのに、なんと重さが2kgを切ります。最小重量が1.84kg~となっていて軽量・コンパクトにできています。
詳細はこちら → DELL XPS 15
(直販サイト)
これだけでも十分に性能が高いのですが、さらにグラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 3050 / 3050Tiが搭載されていて、高いグラフィックス性能を必要とするソフトを動作させたり、GPUを使ったプログラミングや計算処理などを実行することができます。
ストレージは非常に高速に動作するPCIe接続のSSDが搭載されていて、快適に使うことができます。
ディスプレイはFHD+、UHD+、有機EL(OLED)で3.5Kの3種類から選択することができます。 100% Adobe RGBカラーと94% DCI-P3に対応し、豊かな色彩表現が可能な美しいディスプレイとなっていて、高精細な表示が可能です。
そして、これだけの性能を持つ15.6インチノートなのに、なんと重さが2kgを切ります。最小重量が1.84kg~となっていて軽量・コンパクトにできています。
詳細はこちら → DELL XPS 15
レビューはこちら → DELL New XPS 15レビュー
洗練されたデザインを持つハイスペックなノートPC
![]() |
Apple Macbook Pro
洗練されたデザイン
圧倒的なパフォーマンス キャンペーン実施中 OS : Mac OSX Monterey CPU:13インチ Apple M1 14 / 16インチ Apple M1 Pro, M1 Max メモリ:13インチ: 8GB / 16GB 14 / 16インチ: 16GB / 32GB / 64GB ストレージ:SSD 256GB / 512GB / 1TB / 2TB / 4TB / 8TB 光学ドライブ:なし サイズ:13インチ / 14インチ / 16インチ 重さ:約1.4kg(13インチ) / 約1.6kg(14インチ) / 約2.2kg(16インチ) 保証期間:1年 価格:148,280円~(税込) [学生・教職員価格あり] |
非常に洗練されたスタイリッシュなノートパソコンです。見た目だけではなく、性能も非常に高く、デザインやミュージックなどのクリエイティブな分野でも愛用している人が非常に多いです。
13インチでも性能は高いですが、14インチと16インチモデルはM1 ProチップやM1 Maxチップを搭載していて、そのさらに上を行く性能です。非常に高速な処理が可能です。
13インチモデルでは周辺機器との接続はUSB Type-Cのみとなりますが、14インチと16インチモデルでは、HDMIやSDカードスロットも搭載されていて便利になっています。
13インチでも性能は高いですが、14インチと16インチモデルはM1 ProチップやM1 Maxチップを搭載していて、そのさらに上を行く性能です。非常に高速な処理が可能です。
13インチモデルでは周辺機器との接続はUSB Type-Cのみとなりますが、14インチと16インチモデルでは、HDMIやSDカードスロットも搭載されていて便利になっています。

現在、学生や教職員の方は、Apple公式サイトの学生・教職員向けストアを利用すると通常価格よりも安く購入することができます。
学生・教職員向けストア (Apple公式サイト)
詳細はこちら → Macbook Pro 13インチ (Apple公式サイト)
詳細はこちら → Macbook Pro 14 / 16インチ (Apple公式サイト)
レビューはこちら → MacBook Pro レビュー
1.ノートパソコンの構成をカスタマイズする時のコツ
2.大学生の使用用途で比較するノートパソコンの性能
3.大学生のノートパソコンに最適なCPUは何?
4.大学生のノートパソコンのメモリ容量の選び方
5.大学生のノートパソコンのサイズは何インチが最適?
6.大学生におすすめのノートパソコン
7.インテルCPUを搭載した快適に使えるノートパソコンの選び方
▲ このページの上部へ戻る