カスペルスキーレビュー 軽くて高い検出率を誇る高性能セキュリティソフト
カスペルスキーは性能比較テストで7年連続1位を獲得していて、非常に性能が高いセキュリティソフトです。
ウイルスの検知能力が高く、オンライン決済の保護機能やフィッシング詐欺対策、ランサムウェアなどの悪意のあるプログラムへの対策などがあり、安心してパソコンを使うことができます。
また、動作も軽くて快適に動作します。
今回、実際にカスペルスキーを使ってみましたので、レビューをご紹介します。
詳細はこちら → カスペルスキー セキュリティ (公式サイト)
7年連続で1位の高い性能
AV-Comparativesという第3者機関による性能評価テストで、カスペルスキーは7年連続で第1位を獲得しています。それくらい高い性能を持ち合わせたセキュリティソフトです。
下で解説しているように、ウィルス検知精度やフィッシング対策機能など、優れた機能を搭載しています。
高いウイルス検知能力
カスペルスキーは、高いウイルス検出能力があることで定評のあるセキュリティソフトです。しかも、誤検知も少ないので安心して使うことができます。
実際、保護性能と誤検知に関するテストで最高評価の「AAA」を獲得していたり、誤検知の少なさでベストユーザビリティ賞を獲得しているなど、高い実績があります。
ウィルスのスキャンは簡単に行えるようになっていて、管理画面からコンピューターの完全スキャンや簡易スキャン、カスタムスキャンなどが行えます。直感的な操作ができますのでわかりやすいです。また、USBメモリや外付けハードディスクなどのデバイスもスキャンすることができるようになっています。
もちろん、リアルタイムでスキャンが実行されますので、万が一ネットからウイルスに感染したファイルをダウンロードしようとした場合でも、セキュリティソフトが検知して対処してくれます。
ネット決済を安全に保護する
最近はインターネットでお金の支払いをしたり、銀行で振り込みを行ったりということが当たり前におこなわれるようになってきました。お金に関することなので、経済的な損失が発生してしまっては困りますよね。
カスペルスキーにはオンラインで決済をする場合に、個人情報を保護する機能が搭載されています。たとえば、銀行や証券会社、オンラインショッピングサイトなどにアクセスした場合には、下の画像のような画面が開き、保護されたブラウザーでアクセスすることができます。
保護されたブラウザーは、ウィンドウの周囲が緑で囲まれるようになります。
さらに、この保護機能ではアクセス先が本物のバンキングシステムまたは決済システムのページであるかを確認します。そして、暗号化された接続が確立されている証明書をチェックすることによって、偽物でないかどうかを確認しています。さらに、使用しているパソコンのOSにオンラインバンクにとって重大な脆弱性がないかどうかを確認しています。
決済を行う場合、クレジットカード番号や暗証番号などを入力することがありますが、キーボードから直接入力することも多いです。しかし、万が一キー・ロガーというキーボードの入力を監視するウィルスに感染していた場合、これらの情報を抜き取られてしまう可能性もあります。それを防ぐために、カスペルスキーでは、セキュリティキーボードを利用することができるようになっています。下の画像のように、キーをたたく代わりに、クリック操作で文字の入力ができます。これによって、安全に機密性の高い情報の入力ができます。
ランサムウェアなど悪意のあるプログラムへの対策
最近では、ランサムウェアなど悪意のあるプログラムに感染する事例も増えてきました。カスペルスキーでは、システムウォッチャーという機能で、悪意のあるプログラムから保護する機能が搭載されています。
この機能をONにしておくと、システム側でこれまでの動作を記憶していますので、万が一攻撃を受けてしまった場合でも、これまでの変更をロールバック(元に戻す)することが可能です。
フィッシングサイトや危険なサイトへの対策
カスペルスキーはフィッシング詐欺サイトの検知テストで最高評価を獲得していて、優れた検出能力を持っています。
また、検索エンジンの検索結果表示画面で、サイト名の隣に下のような緑色のアイコンが表示されるようになります。
安全なサイトであることが確認された場合に表示され、安心して接続することができます。ただ、安全なサイトでも確認がとれていない場合などには表示されないことがあります。
一方で、危険なサイトでは赤色のアイコンに変わります。一目でアクセスしてはいけないことがわかりますので、
WEBカメラの保護
最近ではパソコンのWEBカメラを乗っ取ってのぞき見をするウイルスが出回るなど、カメラに対するセキュリティ意識が高まっています。
ノートパソコンの中には、カメラにフィルターが搭載されて物理的に撮影ができないようにできる製品も多く登場するようになっています。
しかし、このようなカメラフィルターを搭載していないノートPCは多くありますし、また意外なソフトウェアがカメラ機能を使っていたということもあります。
カスペルスキーにはWEBカメラを保護する機能が備わっていて、安心してパソコンを使い続けることができます。
たとえば、ソフトウェアによってカメラへのアクセスがあった場合には、ディスプレイに下の画像のような表示が現れ、カメラがアクティブになっていることを知らせてくれます。
パソコンを操作しているときに、自分の知らないうちにカメラが使われていたということを防ぐことができるので安心です。
ソフトウェアの脆弱性やアップデートを教えてくれる
パソコンには様々なソフトウェアがインストールされて使われます。すべてが問題なければ良いのですが、ソフトウェアに脆弱性が発見されたり、どんどんアップデートが行われていつの間にかインストールしたソフトが古いままの状態になっていることがよくあります。
脆弱性があるソフトウェアを使い続けるのはもちろんのこと、ソフトウェアを更新せずに使い続けていると、ウイルスなどに攻撃されてしまう可能性が出てきます。
そうはいうものの、パソコンにどんなソフトがインストールされているのか、また更新した方が良いのかどうかはなかなかわからないものです。
カスペルスキーには、ソフトウェアアップデーターという機能があり、アップデートが必要なソフトウェアの一覧を表示してくれます。
重要なアップデートがある場合などは一覧に表示されますので、すぐに対応することができます。パソコンを安全な状態に保つことができます。
暗号化された通信を実現
公衆Wi-Fiスポットを利用するときなど、通信の安全性が低い場合には、セキュアコネクション機能が使えます。通信を暗号化することができ、セキュリティを高めて安全にインターネットを利用することができるようになります。
ただし、1 日に利用可能な通信量が200 MBまで(マイカスペルスキーログインユーザーは300MBまで)の機能制限つきです。通信容量無制限にするには有料となりますので、たくさん使用される方はご注意ください。
動作の軽さ
カスペルスキーは第三者機関による動作の軽さテストでも最高評価を得ています。システムにかかる負荷は低いという評価がなされています。
実際、筆者も以下の環境でカスペルスキーの動作を検証してみました。
CPU: Core i7-7500U
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 1TB
最新のノートパソコンのスペックと比較すると抑えめの性能になっているのですが、ネットやメール、Officeソフトなどの作業がサクサク動きます。このような仕様のノートパソコンにカスペルスキーをインストールして使ってみました。
インストールの前後で、特に遅くなったという感じはしませんでした。ネットサーフィンをするにしても、アプリを開くのも特に変化はありませんでした。パソコンの起動やシャットダウンも速く、問題ありませんでした。カスペルスキーはとても快適に動作しました。
スペックが抑えめのパソコンでも、軽快に動作するセキュリティソフトです。
まとめ
カスペルスキーは軽快に動作して、しかも高性能なセキュリティソフトです。第三者機関による性能テストでも高評価ですので、安心して使えます。
セキュリティを高めて安心してパソコンを使いたい人は、是非検討してみてください。体験版のダウンロードもできます。
詳細はこちら → カスペルスキー セキュリティ (公式サイト)
この記事を書いた人
石川 |
著者の詳細はこちら
1.ウイルスバスタークラウドレビュー 軽快に動作し実績のあるセキュリティソフト
2.マカフィーリブセーフレビュー 台数無制限でインストールが可能な高性能セキュリティソフト
▲ このページの上部へ戻る