ASUS ZenBook 15 UX534FTレビュー コンパクトで軽量な15.6インチノートパソコン


ASUS ZenBook 15 UX534FTは15.6インチのサイズであるにもかかわらず、重さが約1.7kgでコンパクトにできているというノートパソコンです。普段は据え置いてじっくり使うことができ、しかも必要であれば持ち出すこともできる便利なノートパソコンです。

タッチパッドがスクリーンとしても使えるユニークな特徴があり、メインディスプレイで作業を進めながら、タッチパッドで動画やSNS等を表示させるという使い方ができます。

また、CPUやメモリの性能が高いことはもちろんのこと、グラフィックス性能も強化されていて、NVIDIA GeForce GTX 1650が搭載されています。ゲームをプレイしたり、高いグラフィックス性能を必要とする作業もこなすことができます。

今回、ASUS ZenBook 15 UX534FTを実際に操作してみましたので、レビューをご紹介します。





詳細はこちら → ASJS ZenBook 15 icon(直販サイト)






大学生によく似合うスタイリッシュなデザイン


ASUS ZenBook 15 UX534FTはロイヤルブルーと呼ばれる洗練された青色が印象的なノートパソコンです。おしゃれで上品な色合いに仕上がっています。天板ならびにキーボードにこの色が使われています。天板には同心円を描くヘアライン加工がされています。




ディスプレイを開いて実際に作業をしているときに、まず目に入るのがディスプレイです。ディスプレイ周りのフレーム部分が非常に細くなっていて、見た目的にもかっこ良いです。




キーボードの上部にはローズゴールドのトリムバーが配置されていて、高級感も感じさせる良いアクセントになっています。









15.6インチで軽量・コンパクトなノートパソコンだから、持ち運ぶこともできる


ASUS ZenBook 15は15.6インチのサイズとなっています。通常、15.6インチのノートパソコンはA4ノートより一回り以上も大きく、重さも2.2~2.4kg程度あるものが一般的です。

しかし、ASUS ZenBook 15は重さが約1.7kgで非常に軽くできています。しかも、ディスプレイ周辺のフレーム(ベゼル)がとても細くできているため、小型化にも成功していて、一般的な15.6インチノートPCよりもコンパクトにできています。

一般的には15.6インチのノートパソコンは持ち運びにはあまり適さないのですが、これくらいコンパクトで軽くできていると持ち運ぶこともできます。ただ、1.7kgの重さだと、毎日のように持ち運ぶのは少し大変かもしれませんので、普段は自宅や大学などでじっくりと据え置いて使い、たまに大学などに持っていくというような使い方が適しています。


広い画面でじっくりと快適に作業をしながら必要な時だけ外に持ちだす、というような使い方ができるノートパソコンです。





タッチパッドがスクリーンにもなるキーボード


ASUS ZenBook 15の大きな特徴は、スクリーンとしても使えるタッチパッドを搭載している点です。下の写真のように、タッチパッドにアプリのショートカットアイコンを映し出したり、インターネットの画面や動画を映し出したりすることが可能です。もちろん、必要がなければこの機能をオフにして、通常のタッチパッドとして使うことも可能です。





キーボードの部分には特に気になる点はありません。日本語配列のキーボードで、キーとキーの間隔やキーを押したときの深さは、一般的なノートパソコンとほぼ同じです。問題なく使えるでしょう。




キーボードの右側にはテンキーが配置されています。アルファベットキーなどと比べると少し小さく感じます。また、「+」や「-」などの演算キーの位置が一般的なテンキーと異なります。もしここが使いにくいようであれば、タッチパッドにテンキーを表示させることも可能です。

電源ボタンは一番右上に配置されています。





タッチパッドにはいろいろな機能が搭載されています。ショートカットキーを配置して、よく使うアプリをすぐに起動できるようにしたり、手書きでメモやサインなどを入力することができます。

よく使うソフトをこのタッチパッド上に表示させることも可能です。TwitterやInstagram、動画などをタッチパッドに表示させながら、メインの作業は15.6インチディスプレイで作業を進めていく、というような使い方もできます。メインの作業を邪魔せずに使えます。作業はメインディスプレイで進め、タッチパッドには確認用の資料を表示させたりすれば作業がより一層はかどります。

もちろん、必要がなければこの画面をOFFにして、通常のタッチパッドとしても使用することが可能です。










高いパフォーマンスで、グラフィックス性能も強化


ASUS ZenBook 15は高いパフォーマンスを持つノートパソコンです。CPUはCore i7-8565Uを搭載し、メモリは16GB、ストレージは高速に動作するSSD(PCIe接続)となっていて、サクサクと快適に動作します。




そして、グラフィックス性能も強化されていて、NVIDIA GeForce GTX 1650が搭載されています。ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなど、高いグラフィックス性能を必要とするような人気のゲームソフトもプレイできます。大学での学業の合間にゲームで遊んでみるのも良いですね。


グラフィックスはネットなどの負荷があまりかからない作業をしているときは、CPUに内蔵のものが使われ、ゲームなどの高いグラフィックス性能が必要となる場合は自動的にGeForceに切り替わるようになっています。






WordやExcelなど、レポート作成に必要なOfficeソフトを搭載


大学ではWordやExcelを使って講義のレポートを作成する機会が非常に多くあります。また、卒論やゼミの発表ではPowerPointを使ってプレゼン資料を作成する必要もあります。

ZenBook 15を購入する際には、Word、Excel、PowerPointが含まれたMicrosoft Office Home and Businessを搭載しています。購入してすぐにレポート作成やプレゼン資料の作成ができます。






sRGBカバー率100%で鮮やかな表示が可能なディスプレイ


ディスプレイを取り囲むフレームは非常にスリムになっていて、見た目的にとてもスタイリッシュです。

ディスプレイは光沢液晶となっています。下の写真ではフィルムが貼ってあるため非光沢のように見えていますのでご注意ください。





ディスプレイはIPS液晶となっているため、とても鮮やかな表示が可能です。どの角度から見ても、表示される色合いが変化することはなく、とても見やすいです。動画や画像も楽しむことができます。

また、sRGBカバー率が100%となっています。正しい色表示が可能ですので、クリエーターの方にも最適です。


[ディスプレイを上から見たところ]



[ディスプレイを横から見たところ]







インターネットにはWi-Fiで対応


ASUS ZenBook 15には有線LANポートが搭載されていませんので、インターネットには無線LAN(Wi-Fi)で接続します。

有線LANポートは搭載されていませんので、LANケーブルを直接挿すことはできません。






プレゼン用のHDMIに標準サイズのUSBポートなど、周辺機器との接続は問題なし


周辺機器との接続に必要なポートは以下のものが搭載されています。

HDMIポートが搭載されていて、PCのディスプレイに表示された内容をモニターやプロジェクターに映すことができますので、プレゼンにしっかりと対応できます。SDカードスロットはフルサイズのものに対応しています。




USBポートは2種類で合計3つ搭載されています。標準サイズのUSBポートが2つ搭載されているので、複数のUSB機器を同時に接続することも可能です。





カメラはディスプレイ上部に搭載されています。顔認証に対応しています。







ZenBook 15の性能と仕様を確認


ZenBook 15の仕様は以下のようになっています。

 OS Windows 10 Home
CPU Core i7-8565U 
メモリー 16GB
ストレージ SSD 512GB
 グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 1650 
無線LAN
有線LAN -
光学ドライブ -
SDカードスロット
 HDMI
USBポート USB3.1 × 1
USB3.0 × 1
USB Type-C × 1  
ディスプレイ Full HD IPS液晶(1920x1080)
光沢あり
サイズ 15.6インチ
 Officeソフト Office Home and Business 
重さ 1.7kg
バッテリー持続時間 約9.4時間


Core i7、メモリ16GB、NVIDIA GeForce GTX 1650という仕様で、性能はとても高いです。大学生であれば、理系やデザイン系の学部向きのノートパソコンといえます。

グラフィックス性能が高いので、ゲームをプレイしたり動画や画像編集、イラストやデザイン制作などの作業にも使えます。

もちろん、文系の学生も使えますので、ネットやレポート作成だけでなく、ゲームをプレイしてみたい、YouTubeにアップする動画の編集作業をやってみたい、プログラミングで使いたいというような人であれば、このノートパソコンを検討してみてください。







外観の確認


それでは、ASUS ZenBook 15の外観を確認してみましょう。


まず天板部分です。ロイヤルブルーの色合いが美しいです。中央にASUSのロゴが刻印されています。




ディスプレイを開いたところです。








後ろ側から見たところです。





本体右側面です。




本体左側面です。




手前側です。




背面部です。







まとめ


ASUS ZenBook 15は、スッキリとコンパクトで持ち運びやすい、1.7kgの重さの15.6インチノートパソコンです。15.6インチなので広くて作業がしやすく、外に持ちだす必要が出てきても持ち運べるので、とても使いやすいです。

タッチパッド部分がスクリーンとしても使えるユニークなパソコンです。サブ画面として使えるので、メインディスプレイで作業を進めつつ、タッチパッド部分で動画や音楽を再生させたり、作業の資料を表示させたりすれば、効率的に作業が進められそうです。

大学生によく似合うデザインというのもうれしいポイントですね。


詳細はこちら → ASJS ZenBook 15 icon(直販サイト)





この記事を書いた人

  石川
ITエンジニア。2014年から2024年現在まで10年間、約450台以上のノートパソコンのレビューを実施。プログラマー兼SEとして、システムやアプリの開発に携わっています。保持資格:応用情報技術者、基本情報技術者、英検準1級等 
著者の詳細はこちら





関連記事    


1.HP ENVY 15 x360(AMD)レビュー 大学生が購入しやすい価格の高性能ノートPC
2.DELL New XPS 15レビュー 大学の研究やプログラミング、グラフィック処理に使える
3.[レビュー]HP Spectre x360 15は高負荷な作業が多い大学生に最適なノートパソコン
4.[レビュー]DELL Inspiron 15 5000 2in1は広々と快適に使えるスタイリッシュなノートパソコン
5.大学生におすすめの薄くて軽い持ち運びに便利なノートパソコン








▲ このページの上部へ戻る