DELL G16レビュー 高リフレッシュレートでゲームプレイがとても楽しめる
DELL G16。機材貸出:デル・テクノロジーズ株式会社
広い画面で快適にゲームプレイを楽しみたいと考えている人に最適なのがDELL G16です。
DELL G16は一般的なデスクトップPCと同等以上の非常に高い性能のインテル製CPUと、NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズのグラフィックスを搭載したハイスペックなゲーミングノートPCです。
ディスプレイはsRGBカバー率100%、リフレッシュレートは165Hz/240Hz、解像度は2560×1600となっていてとてもクオリティが高いです。
今回、実際にDELLのDELL G16を使用してみました。CPUやグラフィックスの性能、ディスプレイの品質だけでなく、フォートナイトやAPEXレジェンズなどのゲームがどれくらい快適にプレイできるかなども試してみましたので、レビューをご紹介します。
詳細はこちら → Dell G16(直販サイト)
非常に高い性能を発揮し、高速な処理が可能
DELL G16は、非常に高い性能のCPUと高性能グラフィックスを搭載したゲーミングノートPCです。現在販売されているノートPCの中でもトップクラスの性能です。
ゲームをプレイするのはもちろんのこと、負荷のかかる処理も高速に実行することが可能です。
CPUとメモリ
インテル製の最新第13世代のハイスペックCPUであるCore HXシリーズが搭載されています。Core i7-13650HX、またはCore i9-13900HXから選ぶことができ、両者ともに非常に高い性能です。
一つ前の世代のハイスペックCPUであるCore i7-12700Hと比べると、Core i7-13650HXは約22%、Core i9-13900HXはなんと75%も性能がアップしていて、非常に高速な処理が可能になっています。
また、メモリは16GB (8GB×2)となっていて、性能しっかり発揮することができるようになっています。
グラフィックス
グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX 4000シリーズが搭載されています。RTX 4050 / 4060 / 4070から選択することができます。性能的には、RTX 4050 < 4060 < 4070となりますが、いずれも非常に高い性能です。
ゲームをとても快適にプレイすることができますし、CADや高度な画像・動画編集など、グラフィックスに高い性能が必要になる作業も高速に実行することが可能です。
sRGBカバー率100%、しかも165Hzまたは240Hzのリフレッシュレートで綺麗で滑らかなゲームプレイが楽しめる
DELL G16は高品質なのディスプレイを搭載しています。高精細で映りが良く、綺麗な表示が可能です。しかも、リフレッシュレートは165Hzまたは240Hzとなっていて、1秒間に画面を165回または240回も更新することができ、とても滑らかな表示が可能です。
ゲームプレイがしやすくなるだけでなく、画像や動画編集などの作品制作にもしっかり使うことができます。
今回のレビューでは、解像度2560×1600 (QHD+)、リフレッシュレート165Hz、sRGBカバー率100%のディスプレイを搭載したモデルを使用しています。
ディスプレイの種類
ディスプレイは以下のように2種類用意されています。解像度やリフレッシュレート、色域の組み合わせがそれぞれ異なります。
解像度は2560×1600 (QHD+)という高い解像度になっていて、高精細な表示が可能です。
多くのモデルはリフレッシュレートが165HzでsRGBカバー率100%のディスプレイを搭載していますが、リフレッシュレート240Hz、DCI-P3カバー率100%というより品質の高いディスプレイも用意されています。
通常は165Hz、sRGBカバー率100%でほぼ問題ないと思いますが、より高いリフレッシュレートや広い色域のディスプレイが良い人はそちらを検討してみてください。
解像度 | リフレッシュレート | 色域 |
---|---|---|
2560 × 1600 (QHD+) |
165Hz | sRGB 100% |
240Hz | DCI-P3 100% |
映り方と色の表示
ディスプレイの表面は非光沢となっていて、蛍光灯などが反射しにくいようになっているのでとても見やすいです。ゲームをプレイしている最中に、画面に部屋の中の様子などが映りこまないので、しっかりゲームに集中できます。
また、発色も自然で綺麗に表示されます。
上や横からなど、別の角度から見ても色合いが変わるということもなく、綺麗で見やすいディスプレイです。
また、実際に色域を計測してみました。sRGBカバー率は98.1%となり、広い色域のディスプレイです。
sRGBカバー率 | 98.1% |
---|---|
Adobe RGBカバー率 | 74.8% |
ディスプレイのサイズ
ディスプレイのサイズは16インチになります。画面が広く使えるので、作業がしやすいです。
また、ディスプレイのフレームがとてもスリムなので、画面いっぱい使える感覚があって良いです。
爽やかなカラーデザイン
DELL G16はクォンタムホワイトとメタリックナイトシェードと呼ばれる2つのカラーモデルがラインナップされています。簡単に言うと、クォンタムホワイトは白色、メタリックナイトシェードは黒を基調としたカラーモデルです。
本レビューでは、クォンタムホワイトのカラーモデルを使用していて、下の写真のように清潔感のある爽やかな色合いです。
キーボードや背面のカラーはブラックが採用されていて、良いアクセントになっています。
右側面にはG16の「G」のロゴが刻印されています。ちょっとガンダムっぽいなと思ってしまいました。
キーボードの上側にはスリットが入っています。これはPC内部の熱を排出するための換気口なのですが、デザイン的にも良い感じになっています。
ゲームはどれくらい快適にプレイできるか?
実際にゲームがどれくらい快適にプレイできるか調べてみました。
今回のレビューで使用したDELL G16の主な仕様は以下の通りです。
OS: Windows 11 Home
CPU: Core i9-13900HX
メモリ: 16GB (8GB×2)
ストレージ: SSD 1TB
グラフィックス: NVIDIA GeForce RTX 4070
ディスプレイ:QHD+(解像度: 2560×1600)リフレッシュレート165Hz
CPU: Core i9-13900HX
メモリ: 16GB (8GB×2)
ストレージ: SSD 1TB
グラフィックス: NVIDIA GeForce RTX 4070
ディスプレイ:QHD+(解像度: 2560×1600)リフレッシュレート165Hz
結論としては、フォートナイトやモンスターハンターライズなどの軽めのゲームから、APEXレジェンズやファイナルファンタジーなどの中程度~重量級のゲームまで、しっかりとプレイすることができました。
高い画質設定でも平均フレームレートが100fps以上出るゲームも多く、快適にプレイすることができそうです。
軽量級のゲーム
軽めのゲームをプレイし、実際にどれくらい平均フレームレートが出ているかを計測しました。
フォートナイト
空から飛び降りて、キルされるまで計測しました。 パフォーマンス設定で2560×1600の解像度でプレイしてみたところ、平均250fpsを超えてとても快適にプレイできました。 高いフレームレートで快適にプレイすることができます。 |
レンダリングモード | 解像度 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|
パフォーマンス | 2560 × 1600 | 263.8 |
モンスターハンターライズ
クエストをプレイした時のフレームレートを計測しました。 グラフィックス設定ならびに解像度を高くしても100fps以上出ていて、快適なプレイを楽しむことができます。 モンスターと戦う時も滑らかな動きでした。 |
品質 | 解像度 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|
高 | 2560 × 1600 | 116.2 |
1920 × 1200 | 176.7 |
PUBG
空から飛び降りてキルされるまでプレイしてみました。 解像度や画質設定を高くしても100fps以上出ていて、滑らかな表示が可能です。 |
品質 | 解像度 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|
高 | 2560 × 1600 | 143.0 |
eFootball 2023 (ウイニングイレブン)
キックオフから終了までプレイしてみました。 eFootballはフレームレートが最高で60fpsまでしか出ないようになっています。 対戦中は常時60fps出ていてまったく問題ありません。リプレイ時の動画再生はフレームレートが下がるのですが、対戦には全く影響はありません。 快適にプレイすることができます。 |
品質 | 解像度 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|
高 (デフォルト) | フルスクリーン | 59.8 (上限60fps) |
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS
3Dモードでプレイし、ダンジョンでの移動と戦闘シーンで計測を行いました。 武器で攻撃したり、呪文を唱えたりしても非常に滑らかです。快適にプレイすることができるでしょう。 |
品質 | 解像度 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|
高 | フルスクリーン (2560 × 1440) |
203.0 |
中程度の重さのゲーム
実際にゲームをプレイしたりベンチマークソフトを使ったりして、平均フレームレートやスコアを計測しました。
エーペックスレジェンズ
空から飛び降りてキルされるまでプレイしてみました。 高めの設定でも高いフレームレートが出ました。敵との戦闘シーンでもカクつくことなくプレイすることができました。快適にプレイできると思います。 |
品質 | 解像度 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|
高(デフォルト) | 2560 × 1600 | 151.1 |
1920 × 1200 | 164.3 |
ファイナルファンタジーXIV 暁月のフィナーレベンチマーク
画質や解像度を高めに設定しても、150fps以上のとても高い値が出ました。とても快適にプレイすることができるでしょう。
グラフィック設定 | 解像度 | スコア | 評価 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|---|---|
最高品質 | 2560 × 1600 | 20507 | 非常に快適 | 142.0 |
高品質 (ノートPC) |
1920 × 1200 |
26007 | 非常に快適 | 188.1 |
重量級のゲーム
エルデンリング
ダンジョン内での移動と戦闘を行いました。 エルデンリングは最高で60fpsまでとなっていますが、ほとんど60fpsのフレームレートが出ていてとても快適にプレイすることができました。 |
品質 | 解像度 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|
高(デフォルト) | 2560 × 1600 | 59.9 (上限60fps) |
ファイナルファンタジーXV ベンチマーク
FF15は重たいゲームですが、グラフィック設定や解像度が高くても80fps以上出ました。また、標準品質にすると100fps以上になりました。問題なくプレイすることができるでしょう。
グラフィック設定 | 解像度 | スコア | 評価 | 平均フレームレート(fps) |
---|---|---|---|---|
高品質 | 2560 × 1600 | 9815 | とても快適 | 98.6 |
標準品質 | 16198 | 非常に快適 | 160.8 |
詳細はこちら → Dell G16(直販サイト)
高度な画像・動画編集、2D/3D CAD、プログラミングなど幅広い用途に活用できる
DELL G16は、CPUならびにグラフィックスの性能が非常に高く、またディスプレイの品質も高いため、ゲーム以外にも幅広い用途に使うことができます。
具体的には以下のような用途にも使うことができます。
・インターネット
・メール
・WordやExcelなどのOfficeソフトを使ったレポートや書類作成
・動画鑑賞
・Twitter (X)やFacebookなどのSNS
・ブログ、ホームページ制作・更新
・2D/3D CAD
・プログラミング
・画像・動画編集
・デザイン、イラスト制作
・ZoomやTeamsを使ったオンライン授業などのビデオ通話
WordやExcelでレポートや書類を作成したり、インターネットで検索・オンラインショッピングをしたり、画像や動画を見るといった一般的な作業は、非常に快適に実行することが可能です。サクサク動いてとても快適です。
また、基本スペックが高いので、高度な画像や動画編集、デザインやイラスト制作、CADなど、CPUやグラフィックスの性能が要求されるような作業を行うことも可能です。一般的なノートパソコンよりも快適に動作し、時間がかかるような作業でもより短い時間で完了させることが可能です。ディスプレイの品質も高いので、より質の高い作品を制作することにつながります。
動画編集を行っているところ。
プログラミングを行うこともできます。CPUの性能が高く、メモリ容量も多いので、より高速に処理を実行することが可能です。
また、NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズの高性能なグラフィックスを活用して、最近注目を集めている生成AIや機械学習などのAI関連のプログラミングにも使うことも可能です。
プログラミング。
また、3D CADなどの設計ソフトを利用することも可能です。CPUとグラフィックスの性能をしっかり活用できます。
CADを行っているところ。
キーボード
キーボードは下の写真のようになっています。キーボード上部にあるのはスピーカーではなく、PC内部の熱を排出するための換気口です。
キーボードの左半分です。キーのサイズや間隔等、特に気になる点はありません。ゲーミングPCらしく、WASDキーがハイライトされています。
キーボードの右半分です。「\」や「む」など、Enterキー周辺の記号キーは他のアルファベットキーと同じサイズになっていて使いやすいです。
多くのノートPCでは、Enterキーが一番右側に配置されていますが、DELL G16では一番右側にはボリューム調整やマイクのミュートキーが配置されていますが、手をホームポジションに置くことに慣れていれば、特に問題なく入力できると思います。
気になる点としては、右側のShiftキーが小さいかなと思うことと、DeleteキーがBackspaceキーの真上ではなく右上にあることです。この辺りは他のキーボードとは少し違うので、最初は慣れが必要かもしれません。
キーを押したときの打鍵感は良いです。快適に入力できると思います。
タッチパッドです。問題なく使うことができます。
インターネットへの接続について
インターネットにはWi-Fiだけでなく、LANケーブルでも接続することができます。
ネットサーフィンなど、日常的な用途で使う場合はWi-Fiを使い、ゲームをするときなどはLANケーブルを使うなど、使い分けが簡単にできます。
特に、オンラインゲームをするときにはネットが高速で安定しているとうれしいので、LANケーブルを直接使うことができるようになっているのはありがたいです。
有線LANポートとLANケーブル。
サイズと重さの確認
DELL G16の上にA4ノートを置いて大きさを比較してみました。16インチのサイズがあるので、A4よりはだいぶ大きいです。
重さは約2.77kgでした。16インチでゲーミングノートPCということもあり、重ためです。
大きさと重さを考えると、カバンに入れてどこかに持ち歩くというのは疲れると思います。自宅に据え置いて使うのが良いでしょう。
Officeソフトが選択可能
DELL G16では、OfficeソフトをPC本体とセットで購入することができます。即納モデルではOfficeソフトはついていませんが、即納モデル以外のモデルではOfficeソフトの選択が可能です。
OfficeソフトはMicrosoft Office Personal、Office Home and Business、Office Professionalから選ぶことができます。それぞれのバージョンに含まれるアプリは以下の表のようになっています。
Office Personal | Word、Excel、Outlook |
---|---|
Office Home and Business | Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote |
Office Professional | Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote、 Publisher、Access |
Word、Excel、PowerPointが入ったOffice Home and Businessがおすすめです。レポートの本文はWordで、数値計算や集計、グラフ作成はExcelで、プレゼン資料の作成はPowerPointで行うことができます。これらの3つのソフトを大学では良く使うでしょう。
Outlookはメールソフト、OneNoteはデジタルノートになります。
もし、PowerPointが必要なければOffice Personalを選択してください。Office PersonalにはWord、ExcelとOutlookが含まれています。
Office ProfessionalはOffice Home and Businessに、さらにPublisherというDTPソフトとAccessというデータベースが含まれるようになります。
周辺機器との接続に必要なインターフェース
周辺機器との接続に必要なインターフェースは以下のものになります。よく使われるものが搭載されています。ただ、SDカードスロットは搭載されていません。
一般的なノートPCでは左右の側面にポート類が搭載されますが、DELL G16では本体の背面にも搭載されています。ケーブル類がPCの後ろ側に回ってくれるので、PC周りをスッキリさせることができます。特に電源ケーブルやHDMIケーブルが後ろ側に回ってくれるのはありがたいです。
HDMI、USB Type-Cを使ってモニターへの出力が可能
プレゼンに使ったり、モニターを使って2画面で作業したりといった場合には、HDMIまたはUSB Type-Cポートを使って対応することができます。DELL G16にはDisplayportは搭載されていません。
HDMIケーブルとHDMIポート。
実際に、HDMIケーブルを使ってPCとモニターを接続してみたところ、PCと同じ画面を問題なく映すことができました。
PCの画面を拡張して、PCとモニターの2画面で別々の作業をすることも可能です。PCでゲームをしながら、モニターで別の作業をするというようなことができます。
USB Type-Cでも同様に確認しました。PCと同じ画面を映すことも、PCの画面を拡張することも可能です。
USBポートについて
USB3.2 Type-Aポートが3つ、USB Type-Cポートが1つ搭載されています
USB Type-Cポートがもう一つあるとうれしかったかなと思いましたが、特に問題なく使えると思います。
SDカードスロット
デジカメやビデオカメラで撮影した写真や動画を編集する場合、SDカードスロットがあるととても便利なのですが、残念ながらSDカードスロットは搭載されていません。
SDカードを使う場合は外付けのSDカードリーダーをご用意ください。
カメラとマイク、スピーカー
DELL G16にはカメラとマイク、スピーカーがしっかり搭載されています。ZoomやTeamsを使ってビデオ通話したり、ヘッドホンをしてゲームプレイを楽しんだりすることもできます。
カメラ
カメラとマイクはディスプレイ上部に搭載されています。プライバシーシャッター機能、ならびに顔認証機能は搭載されていません。
ディスプレイ上部に搭載されているカメラとマイク。
スピーカー
スピーカーは本体底面に左右1つずつ、合計2つ搭載されています。
スピーカー。底面に左右1つずつ搭載されている。
動画を見たりするなど、PCのスピーカーから直接音を聞くのも特に問題ないと思います。
ゲームをするときは、ヘッドホンを使うことが多いと思います。実際、筆者が持っているロジクール製のヘッドホンと、Razor製のヘッドホンを使ってフォートナイトをプレイしてみたところ、足音や銃声などをしっかり聞くことができました。方向や距離感なども把握でき、ゲームプレイにも問題ありませんでした。
ヘッドホンの使用も問題ない。
静音性の確認
PCの動作音の大きさを計測しました。
動画を見たりネットをしたりしているときは静かに使うことができます。
CPUに大きな負荷がかかると動作音は大きくなりますが、一般的なノートPCと比べても同レベル~若干抑えめのレベルでした。
また、ゲームプレイとして、フォートナイトをプレイした時の動作音も計測してみました。ゲームをすると、CPUだけでなくグラフィックスにも大きな負荷がかかります。一般的なノートPCと比べると動作音は大きいのですが、ゲーミングノートPCとしては一般的な大きさでした。
測定項目 | 測定値 |
---|---|
PCの電源OFF時の室内の音量 (できるだけ無音の状態) |
28~29db |
アイドル状態 (PCを起動し何もしていないとき) |
28~29db |
YouTube鑑賞時 | 28~29db |
インターネットをしているとき (タブを10個開いた状態) |
28~30db |
CPU 100%使用時 (CINEBENCH R23実行) |
35~36db |
ゲームプレイ時 ゲーム:フォートナイト |
42~46db |
DELL G16の仕様と性能
DELL G16の仕様を確認してみましょう。
OS | Windows 11 Home / Pro |
---|---|
CPU | Core i7-13650HX Core i9-13900HX |
メモリ |
16GB (8GB×2) |
ストレージ | SSD 512GB / 1TB |
ディスプレイ | QHD+(解像度:2560×1600) 165Hz / 240Hz |
サイズ | 16インチ |
光学ドライブ | - |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4050 / 4060 / 4070 |
SDカード | - |
有線LAN | 〇 |
無線LAN | ○ |
指紋認証 | - |
USBポート | USB3.2 × 3 USB Type-C × 1 |
HDMIポート | 〇 |
Office | 選択可 Microsoft Office Home & Business Microsoft Office Personal Microsoft Office Professional |
重さ | 最大 約2.99kg |
今回のレビューで使用したDELL G16の主な仕様は以下の通りです。
OS: Windows 11 Home
CPU: Core i9-13900HX
メモリ: 16GB (8GB×2)
ストレージ: SSD 1TB
グラフィックス: NVIDIA GeForce RTX 4070
ディスプレイ:QHD+(解像度: 2560×1600)リフレッシュレート165Hz
CPU: Core i9-13900HX
メモリ: 16GB (8GB×2)
ストレージ: SSD 1TB
グラフィックス: NVIDIA GeForce RTX 4070
ディスプレイ:QHD+(解像度: 2560×1600)リフレッシュレート165Hz
OSはWindows 11 HomeまたはProから選ぶことができます。通常は、Windows 11 Homeでまったく問題ありません。
CPUはCore i7-13650HX、またはCore i9-13900HXから選択できます。性能的にはCore i7 < Core i9ですが、両者ともに非常に高い性能です。上述した通り、一つ前の世代のハイスペックCPUであるCore i7-12700Hと比べると、Core i7-13650HXは約22%、Core i9-13900HXは75%も性能がアップしていて、非常に高速な処理が可能になっています。
メモリは16GB (8GB×2)となります。32GB以上のメモリは選択できません。
グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX 4050 / 4060 / 4070から選択できます。数字が大きくなるほど性能が高くなります。
レポートや書類の作成に必要なOfficeソフトも選択できます。Word、Excel、PowerPointが必要であればOffice Home and Businessを、Word、ExcelだけでよければOffice Personalを選択してください。Office ProfessionalはOffice Home and BusinessにデータベースソフトとDTPソフトを加えたものになります。
以下はCPUとストレージの性能、そしてグラフィックスの性能を専用のソフトウェアを用いて測定したものです。専門的な内容になりますので、読み飛ばしてもらって構いません。
CPUの性能
CPUの性能を計測しました。スコアは10333pts、26120pts (それぞれCINEBENCH R20とR23を使用)となり、非常に高い値となりました。一般的なデスクトップPCと同等以上のとても高い性能です。
ストレージの性能
SSDのアクセス速度を計測しました。読み書きともにとても速いです。データの読み書きが速くなるので、ゲームの読み出しやアップデートなどもより速くなるでしょう。
グラフィックスの性能
ゲームをプレイするときに重要になるDirectXの性能を計測しました。NVIDIA GeForce RTX 4070を搭載しているため、非常に高いスコアが出ています。上述したように、重いゲームも快適にプレイできるとても良い性能です。
ベンチマーク | スコア |
---|---|
Fire Strike (対象:Direct X11) |
23390 |
Time Spy (対象:Direct X12) |
11895 |
外観の確認
DELL G16の外観を確認してみましょう。
天板のカラーはホワイトになっていて清潔感があります。白色の部分が開くようになっていて、黒色の部分がキーボード側になります。
高さは約25.65mmとなっています。
作業する側から見ると、パームレスト(手を置く場所)などが白色になっていて、とても爽やかな印象です。
換気口は本体の側面や背面など、多く取り入れられています。CPUとグラフィックスの性能が高いので、しっかりと排熱できるようになっています。
キーボードの上側にあるのも換気口になります。スピーカーではありません。
本体底面です。底面にも換気口が設けられています。
ACアダプターです。一般的なノートパソコンのものと比べるとかなり大きいです。
本体左側面です。
本体右側面です。
本体手前側です。
本体背面部です。
まとめ
最後に、DELL G16についてまとめたいと思います。
良いところ
・ハイスペックなCPUと高性能グラフィックスを搭載
・フォートナイトやAPEXレジェンズ、ファイナルファンタジーなど、多くのゲームを快適にプレイすることができる
・ゲーム以外にも画像や動画編集、CAD、プログラミングなどの用途にもしっかり使える
・爽やかなカラーデザイン
・高解像度、高リフレッシュレート、広色域のディスプレイを搭載
注意するところ
・3.0kg近い重さがあり、持ち歩きには向かない
・SDカードスロットは非搭載
今回、実際にDELL G16を使ってみて、フォートナイトやAPEXレジェンズなど、色々なゲームを快適にプレイすることができました。165Hzの高いリフレッシュレートのおかげで動きがとても滑らかで、しかも映りも良いのでしっかり楽しむことができました。
CPUとグラフィックスの性能も非常に高いです。現在販売されているノートPCの中でもトップクラスの性能なので、ゲーム以外にも画像や動画編集、CAD、デザイン、プログラミングなど、CPUやグラフィックス性能を必要とする作業を高速に実行することができると思います。
約3.0kg近い重さがあるので色々な場所に持ち運んで使うというのは厳しいかもしれませんが、自宅に据え置いてしっかりゲームをプレイしたり、画像や動画編集などの作業をしたいという方にとっては、とても作業がしやすい製品だと思います。
快適にゲームをプレイできる製品や、ハイスペックなノートPCを探している方は是非検討してみてください。
詳細はこちら → Dell G16(直販サイト)
この記事を書いた人
石川 |
著者の詳細はこちら
1.大学生に最適なDELLのノートパソコン 性能が良くて割安に購入できる
2.DELL G15レビュー 本格的なゲームプレイが楽しめるゲーミングノートPC
3.DELL Alienware x14レビュー スリムで軽いハイスペック・ゲーミングノートPC
4.DELL Alienware m16レビュー 最高性能・品質のゲーミングノートPC
5.大学生が楽しめるゲーミングノートPCの選び方
6.プログラミングに最適なノートパソコンの選び方
7.動画編集や理系の研究用途などの高負荷な処理にも使えるハイスペック・ノートPC
▲ このページの上部へ戻る